私たちは、独自の真空特許技術で実現する
賞味消費期限の大幅な延長によって
GHG削減・フードロス削減の達成と、
地球環境に対するアクションに参加した
人や企業に
ベネフィットを還元する
仕組みをつくることで循環型社会の発展に寄与します。
当社の真空サプライチェーンソリューション
「INTER R」は、
サプライチェーン全体におけるコスト削減、
フードロス削減、GHG削減を同時に実現する
唯一無二のソリューションです。
独自の真空技術を活用し、
生産から消費までを真空で保存することで
賞味・消費期限の大幅な延長が可能に。
個装製造無し、歩留り向上、
容積率向上、配送回数減少、
棚出し人員削減など
真空による賞味/消費期限延長、
防腐、防虫/防菌、
廃棄食料再利用など
view more
廃棄食料再利用、個装製造無し、
物流資材無し、容積率向上、
配送回数減少など
view more
好きな時に好きな量を購入可能。
製造から消費までを真空にすることで
賞味/消費期限の大幅な延長を実現
真空量り売り機の導入が難しい場合、
大型リフィルにて
賞味/長期間の詰め替えを実現
原材料調達での長期保存や
真空量り売り機の活用や
導入が難しい通販やEC等での販売
現在の環境問題ソリューションと
比較して圧倒的なGHG削減量であり、
同時にフードロス削減も実現します。
CO2排出量
約95%削減
高い真空率を実現した当社の真空容器は、
内容物の大幅な賞味、消費期限の延長を実現し、
フードロス問題に対して大きな効果を発揮します。
フードロス削減
約25%削減
※業務及び家庭での廃棄食材カテゴリーランキングより抜粋
新しい消費文化を少しでも早く浸透させるため、
真空容器を通じて、地球環境に良い
アクションに賛同した
人や企業に対してベネフィットを還元する
事業の展開も予定しています。
真空容器を活用することで、
新しい消費文化を促進し、
地球に優しい循環型社会を目指す